今回の花はサルビアについてご紹介いたします。サルビアは赤しかないと思っている人も多いと思いますが白色やピンク、紫色など
いろいろな色のものがあるのを知っていますでしょうか。
いまでは品種改良でさまざまな色のサルビアがあります。育て方は鉢にたっぷりと土を敷き20センチほど間隔をあけて植えましょう。
日当たりが良く風通しも良い事が条件で背が伸びたら新芽の先端を切ってやる事でわき芽が出て株が大きくなります。
肥料も定期的に与えることが必要です。また、サルビアは挿し芽ができます。茎を切り先端を切り葉っぱも半分くらいに切って水につけ
ておきます。そのあとは土に挿して半日くらい直射日光の当たる風通しの良い所で管理すれば根が出てきます。意外と簡単に根が出て
サルビアを増やす事ができます。一度、お試しください。
ただいまお買い得情報にも掲載していますがサルビアが
1ポット48円で販売中です
……戻る